Out

In

私のもとへ帰って

長い冬が終わるころ、ひだまりの土手に咲く水仙。この花を寒さで固まった肩の力が抜けていきます。その花言葉ちょっと悲しい「私のもとへ帰って」。初春の姿は「暖かさを連れてきた」ですが。
Out

強い愛

春を告げる黄色い花のサンシュユ、その実は赤くたわわに実り、モノトーンの冬の景色に彩を与える。その赤い実は滋養強壮の薬として使われたとか。その効用から付けられた花言葉は強い愛。
Out

モノトーン

新年のお参り。正月早々の大雪で、まだ足跡の無い神社への参道はひたすら寒いモノトーンな世界。これでは神様も奥に籠ったままかもしれず。。。
Out

カエデはカエルの手

カエデの名前の由来はカエルの手から来ているらしい。そう言われてから池に浮かんだカエデの葉っぱを見ると、まるでカエル達が遊んだあとのようにも見えてくる。暫くするとこの葉っぱも池に沈み、冬がやってくる。
Out

晩秋の昼下がり

木々の葉もその多くが散ってしまい、冬の足音が聞こえる晩秋の昼下がり、公園のテーブルの上に差し込んだ陽ざしを浴びる枯れ葉たち。葉に残された夏の虫たちの活動の跡が懐かしい。
In

清らかな心

仏教の世界にゆかりのある人にとって特別な意味を持つ蓮の花、その花言葉は清らかな心。朝早く公園を訪れて蓮の花を眺めると妙に宗教心が湧いてくる気持ちになる。
Out

森の香り

静かな森の中で木々の間から差し込む陽ざしを浴びてひっそりと伸びるシダの新芽。大きな翼を広げ夏に羽ばたく。
In

壮大

エゴノキ、その高さは10メールを超える巨木になる。春になると沢山の白い花で枝を飾るその姿は花言葉通り、正に壮大。
Out

私に答えてください

ウサギの耳のような愛らしいフレンチラベンダー、その花言葉は「私に答えてください」。何に答えれば良いのか、それは期待の裏返し。ちょっと怖いウサギさん。
Out

豊かな教養

八重桜、日本の春を代表する花のひとつ。その花言葉は豊かな教養。ソメイヨシノに比べて荘厳さを感じる。